先日、孫が遊びに来ました。
良く聞く言葉ですが・・・・
やはり孫はかわいい。
他の家の子もかわいく思いますが、我が家の孫は、一番かわいい・・・
と、いつもじじばかぶりを発揮している私です。
そんな孫が、先日遊びに来て、「じじとお風呂はいる・・」と嬉しいお言葉。
「なら、ご飯も食べていきなよ!何が食べたい?」ってきくと、孫は「オムライス」と答えが返ってきました。
よっしゃ!っと、じじは、孫のために、オムライスを作ることにしました。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="4893071164"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="4893071164"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
簡単オムライス
私のオムライスは、やはり簡単です。
先ず、ベースとなるご飯。
普通なら、チキンライスとなるのでしょうが、我が家では、ケチャップ炒めご飯となります。
入れる具は、家にあるものを適当に。
この日は、ウィンナーと玉ネギがあったので、これを入れて作りました。
1.たまねぎはみじん切り(ぽく)切ります。
(ぽく・・・と書いたのは、本当のみじん切りみたいに細かくすると、目が痛くて大変なことになるので、適当に細かく切ります。)
2.ウィンナーも適当に、小さく切ります。
3.まず、1.で切ったたまねぎを、弱火~中火で、丁寧にいためます。
できれば、狐色になるくらいまで炒めると、甘みが出ますよ。
4.3.の中に、2.のウィンナーを入れて、一緒に炒めます。
5.ウィンナーに適当に火が通ったところで、ご飯を投入!
6.全体的に、いためたところで、塩コショウをして、さらにケチャップを入れて炒めます。
7.全体的に交ぜ合わさったら、ご飯に盛り付けます。
8.小さめのフライパンで、卵を焼きます。
このときに、卵は平たく伸びた上体で焼きます。
9.焼きあがった卵を7.出盛り付けたご飯の上にかぶせます。
10.卵の上にケチャップを変えたら出来上がり。
ご飯を炒めるのが、ちょっと手間と言えば手間なんですが・・・
でも、孫も喜んで食べてくれましたよ。
デザートのりんごまで、しっかりと完食してくれました。
じじとしては、めちゃ嬉しいですよ!!!
また、孫に喜んでもらえる料理を作らなくっちゃね。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="4893071164"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="4893071164"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
食後は、一緒にお風呂に入って・・・・
食後は、これまた約束のお風呂。
孫と一緒に入るお風呂は楽しいものです。
ま、私はお風呂が嫌いじゃないから、いつでも楽しいんですけどね。
孫も、今4歳になったのですが、前回一緒に入ったときよりも、しっかりとしてきました。
こんなところにも、子供の成長を感じてしまいます。
しかし・・・
あと何年・・・
いくつまで、じじ・・・って、遊びに来てくれるのだろうか。
大きくなったら、嫌われないように、良いじじにならないとな。
頑張ろう!!!
PS:今回は、写真を撮るのを忘れてしまったため、画像がありません。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="4893071164"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="4893071164"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
この記事へのコメント