先週末のお休みの時に・・・
息子からのリクエストがあり、「チーズエッグトマトのっけ」を作りました。
これは、トマトがあまり得意ではない私でも、美味しくいただけるトマト料理です。
息子も、この卵がトロッとしたところがお気に入りのようです。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="8407497110"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="8407497110"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
電子レンジで“チン!
この料理は、火を使わないところがミソかなって思っています。
材料を載せて、電子レンジで“チン!”ってするだけ。
かみさんは、実はあまり電子レンジが好きではないのですが、しかし、この料理は美味しかったようで、電子レンジでの調理に文句は出ませんでした。
(といって、かみさんも、日頃からまったく電子レンジを使わないわけではないんですよ。ありからず!)
材料(一人前)は、
・卵 1個
・トマト 小1個
・ピザ用チーズ 大さじ2(普通のとろけるチーズでも可。我が家では、とろけるスイスチーズで代用しています。)
・バター 10g
・ポン酢 小さじ1.5
・こしょう 少々
・あたたかいごはん
特に、珍しい材料は使っていません。
トマトがある時に、ちょっと作るかな・・・って料理ですかね。
ただ、とろけるチーズは、いつもあるとは限らないので、作るときには買い物に行かないといけない場合もあります。
さてさて・・・
作り方は・・・
1.トマトは、適当な大きさに小さく切り、ポン酢を小さじ1/2と混ぜます。
2.温かいご飯に1.を乗せて、ご飯の中央にくぼみをつけて、そこに卵を割りいれます。
3.その上にチーズを乗せて、さらにバターを乗せます。
4.ラップをかけて、電子レンジに入れて、2分30秒程度加熱します。
5.できたものに、残りのポン酢をかけて、混ぜ合わせるようにして頂きます。
ね・・・
簡単でしょ。
電子レンジで加熱するのが一人前ずつなので、我が家では3人前作るのに、ちょっと時間はかかってしまいますが、でも、手間はかかっていませんよ。
わりと若者向けの、洋風ご飯の出来上がり。
でも、私もかみさんも、洋風ご飯も大好きなので、ぜんぜん問題なし。
手軽なドリアみたいな感じかな。
我が家は、安物のどんぶりで作っていますが、器をちょっとしゃれたものいすれば、お客様のもてなし料理としても活躍しそうですよ。
是非、1度、試してみてくださいね!!!!
ちなみに・・・
この日は、ハイボールで、一杯やりました!!!
美味しかったです。
さてさて・・・
次回は何を作ろうかな。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="8407497110"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="8407497110"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="8407497110"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-1137810196193897"
data-ad-slot="8407497110"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
この記事へのコメント